尿結石は炭酸カルシウム結石が最も多く、リン酸カルシウム結石、シュウ酸カルシウム結石などのカルシウムを主成分とするものがほとんどです〔Wallach et al.198,Hawkins et al.2009〕。尿結石は異なる2つ以上の成分が複合しており、リン酸アンモニアマグネシウム(ストロバイト)が含まれていることもあります〔Hoefer 2006〕。
発生
尿結石は2~3歳以上のメスに好発し〔Peng et al.1987〕、特に膀胱結石は膀胱炎と同様に老体のメスに発生しやすいです(平均発症年齢は30ヵ月〔Peng et al.1990〕)。しかし、現在は性差はないと言う意見も多くなっています。
原因
主な発生要因はコマツナなどの野菜やアルファルファ牧草などの高カルシウムのエサ〔Hawkins et al.2012〕や飲水不足ならびに尿量の減少です。つまり尿中のカルシウムの排泄量や濃度の増加が問題で、運動不足も尿中のカルシウムが沈殿して結石の核を作りやすくします。なお、リン酸アンモニアマグネシウムの尿結石は膀胱炎が潜在的に発生要因となります。
Hawkins MG,Ruby AL,Drazenovich TL,Westropp JL.Composition and characteristics of urinary calculi from guinea pigs.J Am Vet Med Assoc15.234(2):214-220.2009
Hawkins MG,Bishop CR.Disease problems of guinea pigs.In Ferrets, Rabbits and Rodents:Clinical Medicine and Surgery3rd ed.Quesenberry KE,Carpenter JW,eds.WB Saunders.Philadelphia.PA:295‐310.2012
Hoefer HL.Urolithiasis in rabbits and guinea pigs.In proceedings of the North American Veterinary Conference. Orlando:p1735-1736.2006
Peng X,Griffith JW,Lang CM:Cystitis and cystic calculi in aged guinea pigs.Lab Anim Sci34.527.1987
Peng X,Griffith JW,Lang CM:Cystitis 、urolithiasis and cystic calculi in ageing guinea pigs.Lab Anim Sci:159-163.1990
Wallach JD,Boever WJ:Disease of Exotic Animals.Medical and Surgical Management.WB Saunders.Philadelphia.1983
Becker W,Schottstedt T.Medical prophylaxis of calcium urolithiasis in two guinea pigs.Kleintierpraxis54(7):389-392.2009