セキセイインコってどんな動物(知らないといけない生態と特徴)

目次 [非表示]

飼いやすさナンバー1 人馴れナンバー1?

イギリスの鳥類学者が、1840年に初めて飼鳥としてオーストラリアから輸入したことが最初の記録に残ってます。日本では明治時代に輸入され、現在は最もポピュラーな飼い鳥になっています。

セキセイインコ

分類・生態

和名は背中が黄色と青色になっているため、背黄青鸚哥(せきせいいんこ)と命名されました。丈夫な鳥なのでペットとして飼われていたものが逃げ出して、日本でも一部では野生化もしています。

分類

オウム目インコ科セキセイインコ属
学名:Melopsittacus undulatus
英名:
Budgerigar

分布

オーストラリア内陸
セキセイインコ分布図 

身体

体長:約18cm(特に尾羽が長い)
体重:30~40g
羽色
・黄色の頭部、背部~胸腹部が緑色(青色)の羽毛で、頭上から後頭部にかけて細かい黒の横縞模様が入っています。縞模様はさざ波模様あるいはシェルマーク(Shell mark)とも呼ばれています〔Cameron 2007,Gill 2007,David 1992〕。頬には青い斑と数個の黒い小点があります。
対趾足

セキセイインコ
https://youtube.com/watch?v=HIHGdgjONow%3Frel%3D0%26start%3D3

生態

環境:乾燥地帯の低木、開けた森林、草原
行動
大小様々な群れをつくり、巣は樹洞を利用しています。

真昼の日が強い時間はあまり行動せず、朝と夕方に活動することが多いです。

セキセイインコ

原産地は乾燥地帯で、水のある所に群れで集まります。1年中繁殖しますが、乾燥地帯に雨が降った後は特によく繁殖します〔Cameron 2007〕。

セキセイインコ

食性:植物の種子を食べる穀食性です。
寿命:8~10年(ペットでは10年以上の長寿の個体も見られます)。

性格

一般的に温和で、好奇心旺盛です。本来は群れで生活をしているため、集団生活を好みます。お互いににぎやかに鳴き交わし、楽しく飛び回っています。飼育も繁殖も容易で、手乗りにすると人に馴れるために人気が高いです。

セキセイインコ

人懐っこい

ペットとしてのセキセイインコはとても人懐っこいです。飼い主だけでない人にも懐き、雛から手乗りにしてあげると人との信頼感が強くなります。人の手や肩に止まるほどになります。

セキセイインコ

手乗りのことはコチラ!

馴れた人には顔や頭を指でくすぐってもらうことを要求する位になります。

遊び好きで好奇心旺盛

一人でも遊び、回転したり、滑稽な行動をします。

セキセイインコ

セキセイインコはいろんなものに興味を示します。気に入ったおもちゃにはとことん遊びます。犬などの他の動物にも興味を示すこともあります。

セキセイインコのおもちゃの選び方とお薦め商品はコチラ!

おしゃべり

話をするのが得意で、長文もしゃべれることができます。飼い主の名前と住所を覚え込ませると、逃げ出して保護されても戻ってくる可能性が高くなります。舌が肉厚で、気管にある鳴管というところを震わせて声を出して、この舌を使って音調をつくることで言葉がしゃべるし、歌も歌えます。

セキセイインコの舌

基本的にメスよりオスの方がよくしゃべります。生後4ヵ月齢ぐらいから覚えさせるのがよいですが、最初の単語を教えるのには根気が必要です。歌を歌う能力も幼体から訓練するべきで、幼鳥時に音や歌を聞かせないと、成鳥になっても歌は歌えなくなります〔Heaton et al.1999〕。

意思表示

馴れていないとセキセイインコは、行動をみたり、鳴き声を聞いても何を訴えているの分かりません。馴れてくると、行動だけでなく、鳴き方も変えたて感情の表現をします。以下のような行動と鳴き方で判断してあげて下さい。

セキセイインコ

機嫌がよい

・翼を少し浮かせして、興味あるものにじわじわ寄ってきます
・止まり木とケージの金網を行ったり来たりして、少し興奮しています
・身体を大きく左右に揺すって、頭を上下にも振ります
・「ピッ」と小さく鳴くには、人が突然に部屋に入っていってきた時、初めて見た物などに、「これは何?」という意味で鳴きます
・「ピー!ピー!」と大きな声で長く鳴くのは、ご機嫌の時です

セキセイイインコ

落ち着いている

・「ピヨピヨ・・ピヨピヨ・・・」と小さい声でつぶやくように鳴きます
・「ギコギコギコ・・・」と歯ぎしりのように嘴を擦り合わせるのは、眠りにつく前に「もう寝るよ」などのサインです
・羽繕いをしている時は落ち着いている時です

セキセイイインコ

・羽を軽く逆立てて、首をかしげる

セキセイイインコ

警戒や威嚇

・羽を身体にぴったりつけて細くなり、少し緊張しています
・「チチチチチチ!」と細かく激し目に低く鳴くのは警戒です
・「ギャギャギャギャ!!」とかなり激しく鳴くのは威嚇です
・慌てて飛び回ることが多いです
・瞳孔が収縮して目が恐い感じになっています

特徴

臘膜

嘴の根元の鼻の周りに柔らかい膜があり、臘膜と呼ばれます。臘膜の色で雌雄の鑑別をします。

セキセイインコろうまく

脚鱗

後肢は脚鱗(きゃくりん)と呼ばれる鱗状の皮膚で覆われています。

セキセイインコ脚麟

あまり水を飲まない

乾燥地帯に生息しているので渇きにはよく耐える鳥で、実験的にも他の鳥よりも水の欠乏に強いとされています。いわゆるあまり水を飲まない個体が多いですが、毎日水は与えましょう。

これがポイント!

・背中が黄色と青色(緑色)なのでセキセイ(背黄青)
・オーストラリアの野鳥
・乾燥地帯に生息し、群れで生活をしている
・飼いやすくて丈夫な鳥
・人に馴れる
・遊び好き
・よくしゃべり、物まねもする
・声と行動で表現豊かに意思表示をする

参考文献

  • Cameron M.Cockatoos.CSIRO Publishing.Australia.2007
  • Gill FB.Ornithology,3rd ed.W.H.Freeman and Company.New York.2007
  • Heaton JT,Brauth SE.Effects of deafening on the development of nestling and juvenile vocalizations in budgerigars (Melopsittacus undulatus). J Comp Psychol113:314-320.1999
  • David Alderton.You &your pet bird.Dorling Kindersley.London.1992

この記事を書いた人

霍野 晋吉

霍野 晋吉

犬猫以外のペットドクター

1968年 茨城県生まれ、東京都在住、ふたご座、B型

犬猫以外のペットであるウサギやカメなどの専門獣医師。開業獣医師以外にも、獣医大学や動物看護士専門学校での非常勤講師、セミナーや講演、企業顧問、雑誌や書籍での執筆なども行っている。エキゾチックアニマルと呼ばれるペットの医学情報を発信し、これらの動物の福祉向上を願っている。

「ペットは犬や猫だけでなく、全ての動物がきちんとした診察を受けられるために、獣医学教育と動物病院の体制作りが必要である。人と動物が共生ができる幸せな社会を作りたい・・・」との信念で、日々奔走中。