種子を混ぜたミックスシード
小鳥の餌には色々な種子を混ぜあわせた混合餌 (ミックスシード) が使われています。

ミックスシードは見た目が同じなので、どれを選んでも同じではないかと思われがちですが、種子の種類や配合が異なり、鳥にとって好みが異なります。

選び方
シードの皮殻
シードには皮つきタイプ (殻つき) と皮むきタイプ (殻なし、むき餌) があります。
皮つき(殻つき)
皮付きシードは、種子に皮がついた状態で、殻がついていると殻つきと呼ばれ、自然に一番近い状態の餌です。栄養が豊富で、水分も適度に含まれています。鳥は皮や殻をむきながら食べるので、ストレス解消にもなります。しかし、食べた後に皮が餌入れに残るため、餌が減っているかどうかわかりにくくなり、皮が飛び散ることがあります。

ただし、鳥が剥いた皮や殻を吹いて飛ばす必要がありますが、下記のような便利な商品がありますので、ぜひお使い下さい。
エサガラ吹き
時代に乗ろうせ!口でフーフーはもうダサい!
皮むき(剝き餌)
皮むきタイプは皮や殻が飛び散ることがなく、餌入れの中で種子が減っているのが一目でわかります。皮や殻のゴミが出ないので、留守が多い人やシードの皮を取り除くのが大変という方にも向いていますが、皮つきと比べて栄養価が低く、特に夏の湿気で腐敗しやすくなります。皮なしシードは、幼鳥、嘴の異常で硬い物が食べられない時、体調を崩している時などに与えるとよいでしょう。

野生でもシード食べてる
野生で食べているのは新芽や発芽前の種子で、芽を出して花を咲かせたり実をつけるために栄養があり、バランスもとれた状態のものです。しかし、餌の種子は花や実をつけた後のもので、栄養が全く異なります。野生下では種子以外にも、様々な食物を摂取し、上手くバランスをとっています。

シードの与える量
餌容器にミックスシードを入れて1日で食べる量を測り、鳥の体重も同時に測定して下さい。標準体重範囲であれば今の食べている量で問題ありません。他に野菜やボレー粉、カトルボーンなども食べていますが、カロリーの大半はシードになります。鳥の栄養状態は標準体重と筋肉の付き方で判断します(キールスコア)。体重が重たくても筋肉質である鳥もいます。肥満と判断した場合は、シードの量を減らす必要があります。反対に痩せている場合はシードの量を増やしたり、脂肪の多いシードを多く与えてください。それでも体重が増えない場合は病気の可能性がありますので、動物病院で診察を受けて下さい。

小鳥の体重計
健康管理の必需品!すごく便利
秘伝の配合
ミックスシードの配合比は、ヒエ:アワ:キビ = 6~7:2:1~2、そしてカナリーシードが少量入っているのが基本で、この配合だと、タンパク質: 10%、脂肪: 4%程度となります。キビは少し硬いので、胃腸が弱い鳥には少なくするべきといわれています。キビが胃腸に停滞する状態をキビつまりと呼ばれ、嘔吐したり、軟便や下痢を起こします。カナリーシードは炭水化物がやや多いことから嗜好性も高く、過食することで太るので、割り合いを少なくしているのが普通です。高タンパク質高脂肪である油種子のナタネ、エゴマ、ニガーシードなどを配合すると、タンパク質が補給できますが、肥満になります。

麻の実やヒマワリなども、栄養価が高いシードですが、種子が大きいのでインコにとって食べにくいこともあります。

市販のミックスシードだけでなく、自分で種子を配合する場合は、インコの状態を考えて下さい。自分で配合することでミックスシードの味のバリエーションが広くなり、鳥も毎日飽きずに食べる楽しみがでてきます。なお、鳥は嗜好性が高いものを選んで食べる習性がめ、雛や幼鳥時からの餌のメニューをしっかりと考えて与えましょう。
サプリメント添加
ミックスシードにサプリメントが添加されている商品がありますが、皮つきのシードは、皮の外側にサプリメントが付着されていても、皮をむいて食べるので、意味がありません。皮なしのシードならば、外側に添加し、口に入ります。成長期や繁殖期に、タンパク質やビタミン・ミネラル剤が強化されて添加されている商品があります。また、軟便や下痢の予防で乳酸菌やオリゴ糖、お腹の調子をよくすために繊維質がサプリメントとして添加されています。鳥の状態や年齢などを考えて選んであげましょう。それでも、ビタミンやミネラル不足などを含めて心配ならば、サプリメントを別に与えて下さい。
ミックスシードとミックスフード
ペレットやボレー粉も一緒に配合されているものが多く、厳密に言うとこれらはミックスフードになります。
保存性
皮つきのシードは生きている種子です。直射日光を避けて常温で保存するのが基本になります。しかし、暑い夏では腐敗するので、涼しくて湿気の少ない場所に保管をして下さい。冷蔵庫で保管すると、冷蔵庫から出した時の温度差で結露が、シードにつくとカビの原因になり、長期冷凍だと冷凍焼けを起こし、品質が劣化します。シードは雑穀なので、お米と同じように虫がわくこともあります。特に無農薬のシードには虫がわく可能性があります。虫がわく予防の一つにシードを2~3日間だけ冷凍する方法が挙げられています。冷凍により害虫が死滅します。買ったシードは2~3日間冷凍してから冷暗所で保管して下さい。皮むきのシードも同様ですが、皮をむいているぶんだけ、皮つきシードよりも、保存期間が短くなります。ジップロックのような密閉袋や容器に入れ替えて、日があたらない暗い場所に保存しましょう。
与える量
実際の鳥の栄養状態と体重を測って、シードの与える量を加減します。1日で採食量を測って、餌容器にはその3日分のシードを入れて3日を要して食べきってもらいます。栄養状態が良かったり、肥満であればダイエットが必要になります。3日分のシードではなく、2~2.5日分のシードを3日で食べきってもらい、あとは野菜だけを与えるという方法などが行われています。
お薦め商品
セキセイ向け

殻付き ミックスシード
ハッピーホリデイ カスタムラックス セキセイブレンド 0.83L
素敵!新鮮なシードのみを使用!アワ・ヒエ・キビを各2種づつ、さらに青米、大麦、麻の実、大根の種など多様な種類の種子を配合し、毎年毎年収穫された新鮮なものを1年間の製造に使用する量だけを確保して配合したミックスシード。
殻付き ミックスフード
黒瀬ペットフード マニアシリーズ 1kg
栄養組成ナンバー1なのでまずコレを!アワ・ヒエ・キビ・カナリーシードなどの穀物にセキセイインコが大好きなムキオート麦を配合、6種類の野菜が入った野菜顆粒と、3種類のフルーツが入ったフルーツ顆粒、卵殻顆粒などで栄養バランスを補います。嗜好性の良いムキアワにクロレラ、クロロフィル、ビール酵母、オリゴ糖をコーティングしています。
高齢のセキセイ ミックスフード
エブリバード セキセイインコ 5歳 530g
5歳になったらこれに代えて!消化吸収の良い胃の負担が少ない高嗜好性のペレットを配合した殻付きミックスフード。ビタミン、ミネラル、カルシウム、乳酸菌配合。
オカメインコ向け

殻付き ミックスシード
クオリス オカメインコ 皮付タイプ 550g
オカメ向けに配合!オカメインコ・中型インコなどが好んで食べる、キビ、ミレット、カナリヤシードなどの皮付きと添加アワや加工フードをバランス良く・・・ボレー粉、フェカリス菌、オリゴ糖、卵黄の粒、クロレラも入っており、オカメを考えて配合。
殻付き ミックスフード
黒瀨ペットフード マニアシリーズ 中型インコ専用 1kg
栄養組成なら断トツ!アワ・ヒエ・キビ・カナリーシード・ムキオート麦に中型インコが大好きな麻の実やサフラワー、小粒のヒマワリの種などを配合。6種類の野菜が入った野菜顆粒と、3種類のフルーツが入ったフルーツ顆粒、卵殻顆粒などで栄養バランスを補え、比較的嗜好性の良いムキオーツ麦にクロレラ、クロロフィル、ビール酵母、オリゴ糖をコーティング。
ダイエット用 ミックスフード
黒瀨ペットフード マニアシリーズ 中型インコ専用 低脂肪タイプ 1kg
脂質が約30%オフ!上の中型インコ専用の低脂肪タイプで、ヒマワリの種とサフラワーをカットし、脂質を下げました。
高齢オカメ ミックスフード
エブリバード オカメインコ 5歳 530g
5歳になったらこれに代えて!消化吸収の良い胃の負担が少ない高嗜好性のペレットを配合した殻付きミックスフード。ビタミン、ミネラル、カルシウム、乳酸菌配合。
コザクラインコ・ボタンインコ向け

殻付き ミックスシード
エビアンフーズ コザクラインコ・ボタンインコ 830g
ラブバード向けに配合!小粒ひまわり、メーズ、麻の実、サフラワー、むき燕麦も加え・・・・ボレー粉も入っており、コザクラ・ボタンが喜ぶ配合。
殻付き ミックスフード
コザクラインコ・ボタンインコ 630g
嗜好性ならコレ!ヒマワリ、サフラワー、かぼちゃの種などの大型の種も含まれ、リンゴの風味で嗜好性のよいペレットも配合。ビタミン、ミネラル、カルシウム、乳酸菌配合された、まさにラブバード用ミックスフード。
ブンチョウ向け

殻付き ミックスシード
ハッピーホリデイ カスタムラックス ブンチョウブレンド 0.83L
素敵!新鮮なシードのみを使用!ブンチョウの好きな大好きな青米と籾(モミ)を多めに配合し、多様な種類の種子を配合し、毎年毎年収穫された新鮮なものを1年間の製造に使用する量だけを確保して配合したミックスシード。
殻付き ミックスシード
黒瀨ペットフード マニアシリーズ ブンチョウ専用 皮付き 1kg
栄養組成ナンバー1。 アワ・ヒエ・カナリーシードに文鳥大好きな青米やエゴマを配合。6種類の野菜が入った野菜顆粒と、3種類のフルーツが入ったフルーツ顆粒、卵殻顆粒などで栄養バランスを整え、、嗜好性の良い剝きアワにクロレラ、クロロフィル、ビール酵母、オリゴ糖をコーティング
カナリア向け

殻付き ミックスシード
ハッピーホリデイ カスタムラックス カナリアブレンド 0.83L
素敵!新鮮なシードのみを使用!よく鳴くカナリヤのためにナタネ、ニガシード、アマニシードを配合し栄養を強化した専用フード。毎年毎年収穫された新鮮なものを1年間の製造に使用する量だけを確保して配合したミックスシード。
殻付き ミックスシード
黒瀨ペットフード マニアシリーズ カナリア専用 皮付き 1kg
栄養組成ナンバー1。 アワ・ヒエ・カナリーシードにアワ・ヒエ・カナリーシードにカナリアが大好きなナタネとエゴマを配合。6種類の野菜が入った野菜顆粒と、3種類のフルーツが入ったフルーツ顆粒、卵殻顆粒などで栄養バランスを整え、、嗜好性の良い剝きアワにクロレラ、クロロフィル、ビール酵母、オリゴ糖をコーティング
まとめ
ミックスシードも進化しました。まんべんなく食べてくれるような配合、好きなシードだけ食べても栄養剤がコーティングされたりと工夫されていますね。全て同じように見えるミックスシードですが、商品をよく吟味して選んであげて下さいね。