妊娠期間は21~23日です〔Baumans et al.2010〕。妊娠した子供の数によりますが、交尾後約15日くらいで、お腹が大きくなってきます。この時期に巣箱の用意をします。あるいは床敷を使って自ら巣穴を作ります。妊娠中のラットには栄養価の高いエサが必要になりますので、エサはヒマワリの種などのカロリーが高いものを加えてあげるとよいでしょう。
子育て
産子数は、3~18頭です〔Baumans et al.2010〕。新生子は未熟な状態の赤子で、目も耳も開いておらず、体温調節もできません。メスの乳首は6対の12個です。
Baumans V.The Laboratory mouse.In The UFAW handbook on the care and management of laboratory and other research animals.Universities Federation for Animal Welfare.8th ed.Hubrecht R, Kirkwood J.eds.Wiley-Blackwell.Oxford. UK.2010
John K.Animals in Person: Cultural Perspectives on Human-animal Intimacy. Berg Publishers:p131.2005
Rosenblatt JS. Nonhormonal basis of maternal behavior in the rat. Science. 156 (3781):1512-1514.1967
vom Saal FS,Howard LS.The regulation of infanticide and parental behavior: implications for reproductive success in male mice.Science215 (4537):1270-1272.1982