床材はケージ内の湿度にも大きく影響します。糞や尿で汚れると、湿気が高くなること以外にも、細菌が増殖してアンモニアが発生します。アンモニアは悪臭のもとになり、さらに目や鼻の粘膜を刺激して結膜炎や鼻炎の原因になります〔Reeb et al.1998〕。給水器からの水が床敷に垂れることでも湿度が高くなりますので注意して下さい。
理想の床敷は動物種やケージのタイプなどによって異なり、それぞれ長所と短所があります。床敷はケージ内の温度や湿度にも影響します。糞や尿で床敷が汚れると、湿気が高くなること以外にも、細菌が増殖してアンモニアが発生します。アンモニアは悪臭のもとになり、さらに目や鼻の粘膜を刺激して結膜炎や鼻炎の原因になります〔Reeb et al.1998〕。給水器からの水が床敷に垂れることでも湿度が高くなりますので、注意して下さい。
木製チップは素材によって、動物への悪影響もあります。松の木製チップは放出する芳香族炭化水素がラットの肝酵素に影響し〔Buddaraju et al.2003〕、マウスでは発癌性も報告されています〔Jacobs et al.1978〕。特に松や杉などの針葉樹のチップは粉塵も含めて、動物のみならず人にも結膜炎や皮膚炎などを起こすアレルゲンとなります〔生野ら 1988〕。アレルゲンとなるのは成分である芳香族炭化水素で、ラットでは肝不全を起こし〔Buddaraju et al.2003〕、マウスでは発癌性〔Jacobs et al.1978〕も報告されています。そのため、ポプラやユーカリなどの広葉樹の木製チップはアレルゲンになりにくいことから、床敷への使用が推奨されています。しかし、針葉樹の木製チップも熱処理を行うことによって、芳香族炭化水素の濃度を減らすことができます〔局 1988〕。
Buddaraju AK,an Dyke RW.Effect of Animal Bedding on Rat Liver Endosome Acidification.Comp Med53(6):616-621.2003
Gordon CJ.Effect of Cage Bedding on Temperature Regulation and Metabolism of Group-housed Female Mice.Comp Med54(1):63-68.2004
Jacobs BB,Dieter DK.Spontaneous hepatomas in mice inbred from Ha:ICR Swiss stock:effects of sex, cedar shavings in bedding, and immunization with fetal liver or hepatoma cells.J Natl Cancer Inst61(6):1531-1534.1978
Perkins SE,Lipma NS.Characterization and Quantification of Microenvironmental Contaminants in Isolator Cages with a Variety of Contact Beddings.Contemp Top Lab Anim Sci34(3):p93-98.1995
Reeb CK,Jones RB,Bearg DW,Bedigian H,Myers DD,Paigen B. Microenvironment in ventilated animal cages with differing ventilation rates, mice populations, and frequency of bedding changes.Contemp Top Lab Anim Sci37(2):43-49.1998