下痢?盲腸?
下痢あるいは食糞ができずに盲腸便がお尻にくっ付いていると思われます。
下痢なら早急に対応
下痢をして尻周囲に糞がついている場合は、下痢の原周囲糞便検査などで調べます。食欲や活動性の低下がある場合は、X線検査や血液検査をすることもあります。軽度の軟便であれば下記のプロバイオテックスやプレバイオテックスなどを投与して様子を観察して下さい。
食糞できない理由探し
盲腸便が食べられない場合は、以下のことが考えられます。
- 肥満で肛門に口が届かない
- 不正咬合のために盲腸便が上手く食べれない
- 高齢で背骨が変形しているので肛門に口が届かない
糞が付着したたままであると、皮膚炎だけでなく、悪臭の原因になります。原因を調べて治療し、付着した糞を除去してあげないといけません。
ウサギのオンラインでのJCRAトリミングセミナー聴講ならコチラ!
肥満
肥満になり、口がお尻に届かなくなって、盲腸便が食べられない状態になっています。
不正咬合
切歯の過長により、肛門から排泄した盲腸便を上手く食べれずに、こぼしています。
背中が曲がらない
ウサギは加齢により、背骨が変形する変形性脊椎症が起ります。その結果、背骨の可動が狭くなり、肛門に口が届きにくくなります。
JCRA(ジャクラ)って?何なの?
ウサギを幸せに長生きさせたい方は、一般社団法人 日本コンパニオンラビット協会(JCRA:ジャクラ)に入会しましょう!