妊娠期間は約42日です 〔Plant et al.2010〕。妊娠診断は動物病院で、触診、レントゲン検査やエコー検査で行います。妊娠した子供の数によりますが、後半になると腹囲が膨大します。妊娠中のフェレットには栄養価の高い餌が必要になりますので、ペレットは高カロリーのものに変えるとよいでしょう。想像妊娠が起こることもあり、発情行動や営巣が頻繁にみられ、乳腺が腫って母乳が出てきます。
出産
出産が近づくと、巣箱に巣を作り始めるので、柔らかい布などを与えてください。自ら巣箱に巣材として敷き詰めます(営巣)。産まれてくる子供の数は、およそ8頭 (1〜18頭) です 〔Plant et al.2010〕。
(北半球; 南半球では逆) オス: 12-7月 メス: 3-8月 〔Plant et al.2010〕
妊娠期間
42 ± 2日間 〔Plant et al.,2010〕
産子数
8 (1-14) 頭 〔Plant et al.,2010〕
離乳
6-8週齢 〔Fox 1988〕
表: フェレットの繁殖知識
フェレットのこともっと詳しく書いてある本はコレ!
フェレット 飼育バイブル 長く元気に暮らす50のポイント (コツがわかる本!) .メイツ出版
参考文献
Brown SA.Basic anatomy,physiology, and husbandry.In Ferrets,Rabbits,and Rodents Clinical Medicine and Surgery.Hillyer EV & Quesenberry KE.eds.WB Saunders.Philadelphia:3-13.1977
Fox JG. ed.Donovan BT.Light and the control of the estrous cycle in the ferret.J Endocrinol39(1):105-113.1967
Fox JG.Reproduction,breeding,and growth.In Biology and Disease of the Ferret.Lea & Febiger.Philadelphia:174-185.1988
Plant M,Lloyd M.The ferret. In Hubrecht R & Kirkwood J.eds.The UFAW Handbook on the Care and Management of Laboratory and Other Research Animals 8th ed.Wiley-Blackwell.Oxford:418-431.2010
Marshall FHA,Hammond JA.Experimental control of hormone action of the estrus cycle in the ferret.J Endocrinol4(4):159-168.1944